2025.09.20
墓じまいの注意点について
愛知県田原市の浄土宗 間宮山 栖了院では、地域の皆様より永代供養やペット供養に関するご相談を承っております。皆さんの中にはこれから墓じまいをお考えの方もおられるかもしれません。そんな墓じまいには失敗することがないようにいくつかの注意点がありますので、今回は簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。
墓じまいは親族間で意見が食い違うことで、トラブルが生じることが少なくありません。そのため事前にしっかりとお話をして頂いてから墓じまいを行うようにして下さい。また、墓じまいは勝手に行うことができず、事前に改葬許可の申請をして頂く必要があります。墓石を撤去する場合には高額になることもありますので、一度見積もりを取ってみて、場合によっては相見積もりを依頼しましょう。手続きも変わってきますので、遺骨の受け入れ先については事前に決めて頂くのがおすすめです。
愛知県田原市の浄土宗 間宮山 栖了院(せいりょういん)では納骨霊塔があり、永代供養をお考えなら450年以上の歴史を持つ当寺院にご相談ください。法然上人三河二十五霊場の十三番札所になり、間宮家由来の品も多数ございますのでぜひ一度ご参拝ください。また、ペット供養にも対応しておりますのでご相談ください。